お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
受け継がれる伝統を繋ぐひと品、涼感豊かな夏着物…絽/大小あられの江戸小紋でございます。大小あられは、点模様に大小の変化をつけ着物一面に散らした模様のこと。江戸時代、武家の裃や庶民の小袖や羽織などに用いられた単色型染めの一種で、万縞・鮫・行儀・通しと並び江戸小紋五役のひとつでとても格の高い文様です。灰桜色の優彩にほんのりと浮かび上がる精微な大小あられの小紋柄、絽の豊かな涼感に込められた伝統の重み、それは正に“王道を繋ぐ染めの真心”、脈々と繋がれる伝統工芸に美を追求する江戸小紋の歴史が秘められています。新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。こちらのお着物は、居敷当て付の高級仕立てとなっております。お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果もございます。昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。“清涼に澄み渡る染めの真ごころ”、飾り気のない和の美しさに薫る極上の気品、“時を超えて未来へと続く江戸小紋の王道”、是非この機会に着物の持つ奥深さを貴女のお手元でお確かめください。採寸表身丈 : 167cm(肩から)裄 : 68cm肩巾 : 32.5cm袖巾 : 35.5cm袖丈 : 49cm前巾 : 24.5cm後巾 : 29.5cm素材 : 正絹(単衣)折代 : 身丈(内揚げ 前9cm・後11cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1cm) 袖丈(4cm)小紋はこちら❁ #tomihisa小紋夏着物はこちら❁ #tomihisa夏着物tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 42,350円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6,560円
6,370円
19,600円
16,550円
13,620円
6,440円
PINK HOUSE ハンカチーフティアードスカート
7,350円
Matin Kim マーティンキム ショルダーバッグ
6,360円
BALENCIAGA トラックスニーカー 43 ホワイト/オレンジ/グレー
73,320円
[付下げ] 単衣 紬 中古品
6,840円
sulvam Broad over shirt
18,320円
断捨離SALE✴️ A.D.M.J. 新品同様 トートバッグ
10,970円
Supreme Tyler The Creator Tee
11,180円
紬 小紋 トールサイズ
〘美品〙GOYARD ゴヤール 財布 小銭入れ
11,930円
CHANELブラウス
19,320円
42,350円
カートに入れる
受け継がれる伝統を繋ぐひと品、涼感豊かな夏着物…絽/大小あられの江戸小紋でございます。
大小あられは、点模様に大小の変化をつけ着物一面に散らした模様のこと。江戸時代、武家の裃や庶民の小袖や羽織などに用いられた単色型染めの一種で、万縞・鮫・行儀・通しと並び江戸小紋五役のひとつでとても格の高い文様です。
灰桜色の優彩にほんのりと浮かび上がる精微な大小あられの小紋柄、絽の豊かな涼感に込められた伝統の重み、それは正に“王道を繋ぐ染めの真心”、脈々と繋がれる伝統工芸に美を追求する江戸小紋の歴史が秘められています。
新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。
こちらのお着物は、居敷当て付の高級仕立てとなっております。お座りになられました時など薄手着物特有のよれを低減し、また下にお召になられましたものの透けを防止する効果もございます。
昨今、夏に和装をされる方が少なくなり希少なものとなりつつある絽のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお召し物として涼しげでさらりとした生地質が魅力、着る方にもまた見る方にも清らかな風を感じるような涼しさを届けてくれます。
“清涼に澄み渡る染めの真ごころ”、飾り気のない和の美しさに薫る極上の気品、“時を超えて未来へと続く江戸小紋の王道”、是非この機会に着物の持つ奥深さを貴女のお手元でお確かめください。
採寸表
身丈 : 167cm(肩から)
裄 : 68cm
肩巾 : 32.5cm
袖巾 : 35.5cm
袖丈 : 49cm
前巾 : 24.5cm
後巾 : 29.5cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前9cm・後11cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:1cm) 袖丈(4cm)
小紋はこちら❁ #tomihisa小紋
夏着物はこちら❁ #tomihisa夏着物
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa