【鳳凰堂】十二代 田原陶兵衛『萩 茶碗』茶道具 萩焼 茶碗 共箱 真作保証

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

〇商品説明
十二代陶兵衛は、雅趣に富んだ優美な作品づくりを得意とし、茶の湯の理念にかなった熟達した陶技は高く評価され、近現代の萩焼史において、五本の指に入る名工として知られています。本作品はその十二代陶兵衛が最も得意とする、穏やかで上品な味わいのあるお茶碗です。

胎土は少し小石が混じり、釉薬はやわらかく温かみのある琵琶色で、土と釉薬の調和に目を引かれます。
形は標準的な碗形で、口は広く、腰部はヘラでしぼっているために、手に持つとすっぽりと収まり使いやすいと思います。また高台の仕上げも抜かりなく、名工の名にふさわしい作品といえます。

状態はまったくの無傷完品であり、器に汚れやキズといった使用感は一切ありません。共箱に共布、しおりが付属し、さらに当店で薄葉紙と箱かぶせ紙をご用意させていただきました。

「十二代 田原陶兵衛」
大正14年に十代陶兵衛の二男として生まれる。号陶兵衛。父や兄十一代陶兵衛に陶芸を学び、兄の死去により十二代を襲名。
十二代田原陶兵衛は名工であり、特に茶道への造詣を深め、茶陶中心に作品を発表した。
田原家は江戸時代から続く、長門深川萩の陶芸一族としての名跡であり、現在は十三代が窯を継いでいる。
略歴
1925年 山口県長門市に生まれる。
1944年 旧制山口高等学校在学中に召集を受けて満洲に渡る。
1945年 シベリアに抑留される。
1948年 抑留先のシベリアから復員後、長兄十一代田原陶兵衛に後継者不在の為、家業を継承。
1956年 十二代田原陶兵衛を襲名。
1981年 山口県無形文化財保持者に認定。
1991年 六十六歳で没。

〇商品状態
状態:無傷完品。使用感がなく、とてもきれいです。未使用にちかいと思われます。
刻銘:高台脇に「陶兵衛」の丸印あり。また共箱に作者自筆と印あり。
縦幅:約13.5cm
横幅:約14cm
高さ:約8.7cm 
付属品:共箱・共布・しおり・薄葉紙・箱かぶせ紙

〇発送
薄葉紙、共布で本体を包んで共箱に収めます。
共箱には緩衝材を敷き、エアーパックで二重に包んでダンボールに入れて発送いたします。
ダンボール内では緩衝材として、丸めた新聞紙を使用しております。

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
ブランドハギヤキ
商品の状態未使用に近い

残り 1 63,000円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月30日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから