お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
商品番号:ep98
エジプト・カイロにある、布ものの職人が集まった地域の名前からアップリケ刺繍をハーヤ・メーヤと呼ぶようになりました。古い時代のカイロの面影を色濃く残した職人街で、昔から作られ続けている手仕事のアップリケのクッションカバー。幾何学模様が美しいコットン製のクッションカバーです。型紙をあてて布をカットするところからひとつひとつ手仕事で行われています。裏面は無地のコットン。※中綿は45cmで対応しています。
▲エジプト・カイロの職人街にある”ハーヤメーヤ”の名がついたビルエジプト・カイロにある、布もの職人街のエリアから名前をとって、アップリケ刺繍を”ハーヤ・メーヤ”と呼ぶようになりました。このエリアは古いカイロの雰囲気を色濃く残していて、ローカルな雰囲気が楽しめる地域になっています。
アップリケ刺繍は全部手作業です。最初に型紙をコットン地に写して丁寧に切り抜きます。曲線の多い複雑なパーツが数え切れないほど用意されます。これだけでも、かなり根気のいる作業!そして、下地に個々のパーツを縫い付けて行きます。縫い代は、きれいにカーブが出るように細かく切れ目を入れてカットします。バザールの店頭では、女性たちが黙々と作業を進めていました。1枚のクッションを作るだけでも、1週間かかるのだそうです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,760円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
26,130円
45,380円
21,900円
7,040円
10,270円
45,410円
▼サンゲツ ストリングス オーダーカーテン スタンダード 裾:折返し 2.0倍ヒダ▼STRINGSSC8263(シアー)【カーテン幅最小~50×カン下寸法221~240cm】
14,020円
ミツワ パレットテーブル60 ブラウン PA-60BR ジャンル(インテリア 寝具 収納 テーブル 座卓)
7,130円
【受注品】DNライティング SO3-LED1000N-FPD 光源一体型軒下用LED照明器具 昼白色 SO3LED1000NFPD
21,560円
【北海道・沖縄・離島不可】萩原 折れ脚テーブル モスグリーン 折りたたみ式 VT-7969MG
7,230円
【★ポイント10倍★】10/14~10/17 お買い物マラソン(要エントリー) 萩原 ヴィオレッタシリーズ チェスト アンティークホワイト RCH-1754AW インテリア 家具
40,150円
川島織物セルコン オーダーカーテン FELTA(フェルタ)シリーズ▼ソフトウェーブ縫製(下部3ッ折仕様)1.5倍ヒダ片開き▼【カーテン幅301~400×カン下寸法201~220cm】FT6313~6315
34,480円
川島織物セルコン itto イット オーダーカーテン 形態安定加工なし レース▼スタンダード縫製(ウェーブ加工なし) 約1.5倍ヒダ 片開き▼TT9357 【カーテン幅2010~3000×カン下寸法1010~1200mm】
14,890円
▼サンゲツ ストリングス オーダーカーテン 形態安定 裾:折返し 2.0倍ヒダ▼STRINGSSC8198【カーテン幅101~150×カン下寸法81~100cm】
18,120円
川島織物セルコン オーダーカーテン FELTA(フェルタ)シリーズ▼ソフトウェーブ縫製(下部3ッ折仕様)2倍ヒダ両開き▼【カーテン幅101~150×カン下寸法101~120cm】FT6699~6700
8,820円
大塚家具 ダイニングテーブル「ユノ3」幅135cm レッドオーク材ホワイトオーク色 丸脚
31,080円
7,760円
カートに入れる
ハーヤ・メーヤ-Kheyamia-/イスラミックデザインが美しいエジプトの手仕事~アップリケ刺繍のコットンクッションカバー40cm
商品番号:ep98
エジプト・カイロにある、布ものの職人が集まった地域の名前からアップリケ刺繍をハーヤ・メーヤと呼ぶようになりました。
古い時代のカイロの面影を色濃く残した職人街で、昔から作られ続けている手仕事のアップリケのクッションカバー。
幾何学模様が美しいコットン製のクッションカバーです。
型紙をあてて布をカットするところからひとつひとつ手仕事で行われています。
裏面は無地のコットン。
※中綿は45cmで対応しています。
▲エジプト・カイロの職人街にある”ハーヤメーヤ”の名がついたビル
エジプト・カイロにある、布もの職人街のエリアから名前をとって、アップリケ刺繍を”ハーヤ・メーヤ”と呼ぶようになりました。
このエリアは古いカイロの雰囲気を色濃く残していて、ローカルな雰囲気が楽しめる地域になっています。
アップリケ刺繍は全部手作業です。最初に型紙をコットン地に写して丁寧に切り抜きます。曲線の多い複雑なパーツが数え切れないほど用意されます。これだけでも、かなり根気のいる作業!そして、下地に個々のパーツを縫い付けて行きます。縫い代は、きれいにカーブが出るように細かく切れ目を入れてカットします。
バザールの店頭では、女性たちが黙々と作業を進めていました。1枚のクッションを作るだけでも、1週間かかるのだそうです。
※でも販売しているため、タイミングにより商品が売り切れの場合がございます。あらかじめご了承ください。
手作りのアップリケ刺繍ですので、やさしく洗ってあげてください。
後ほど当店からお送りする注文確認メールにて、中綿代金を含めた総額をお知らせいたします。
商品について、わかりづらい点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
お電話口では、商品番号をお知らせいただくようお願いいたします。