【全4回】八重原米で醸す日本酒4本頒布会(坐kura / 大信州 )

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【全4回】八重原米で醸す日本酒4本頒布会
(坐kura / 大信州 )



月替わりで届く、八重原米でできた日本酒の頒布会
八重原米で醸す、美味しい日本酒をお楽しみください。
1回のお申し込みで4回にわたってお届けします。
【保存方法】直射日光の当たらない冷暗所(冷蔵保存をお勧めします)
日々前進を続ける、太陽と大地のお米づくり
東御市八重原台地は長野県佐久平の最北端に位置し、県内有数の米どころとして知られています。
株式会社太陽と大地の代表取締役・柳澤謙太郎さんは、東京の食品商社で営業に携わられていた頃、生まれ育った八重原の環境の素晴らしさやご両親が作られていたお米の美味しさ、品質の良さに改めて気づいたといいます。その後、会社を辞めてご両親の跡を継ぎ、農業の世界へ。地域内での技術や情報交換を始めたり、長野県初のJGAP認証(穀物)を取得したり、酒米生産や大豆栽培の開始、アジアへの輸出も積極的に行うなどなど、新しいことに挑戦し続けています。
柳澤さんたちが大切にしているのは、太陽と大地への「感謝」。そして、お米をはじめとする日本の文化や歴史、現在の生活環境への「思い」、ただお米を栽培するだけではなく、日本の食や文化を支えていることの「誇り」です。自然環境の恵みを享受するだけではなく、日々感謝し、未来の世代へと繋げることができる農業を目指して日々前進し続けています。
八重原米で醸す極上の日本酒
株式会社太陽と大地の皆さんが丁寧に育てた八重原米の酒米は、多くの酒蔵から選ばれ、極上の日本酒の数々が生まれています。
さらに、「自らつくった米で、唯一無二の酒をつくりたい」という想いから、新たに日本酒ブランド「坐kura」も立ち上げました。
「坐kura」では、テロワールとヴィンテージを極めた日本酒「天土AMATSUCHI」をはじめ、米づくりから想いが宿る酒づくりにまでこだわっています。

名称【全4回】八重原米で醸す日本酒4本頒布会
(坐kura / 大信州 )
内容量セット内容:720ml各1本
【2月】大信州 八重原米純米大吟醸 ひとごこちおりがらみ生
【7月】坐kura純米大吟醸 金紋錦生酒
【10月】大信州 八重原米純米大吟醸ひとごこち火入れ
【12月】坐kura純米大吟醸 金紋錦火入れ
保存方法直射日光の当たらない冷暗所(冷蔵保存をお勧めします)
発送期日発送月(2、7、10、12月)の月末までのご入金で1ヶ月以内に発送。
発送月以外のご入金は、翌発送月から発送します。
【2月】大信州 八重原米純米大吟醸 ひとごこちおりがらみ生
【7月】坐kura純米大吟醸 金紋錦生酒
【10月】大信州 八重原米純米大吟醸ひとごこち火入れ
【12月】坐kura純米大吟醸 金紋錦火入れ
※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は配送可能)
※着日指定不可
※在庫切れの場合、翌発送月からの発送となる場合があります。
配送方法冷蔵
提供元株式会社太陽と大地

残り 1 45,920円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから