茶道具 抹茶茶碗 萩焼 銘 洗心 13代 新庄寒山作 助右衛門窯 深川萩 中野文門筆 萩焼き 茶道

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品情報

サイズ:約直径13.8×高8.1cm
作者:13代 新庄寒山作(助右衛門窯)
銘(中野文門筆)
箱:木箱
注意:手造りのため、景色(模様)異なる場合があります。
備考:在庫ありの場合(注文日〜3日以内の発送可能)

【13代 新庄寒山(本名 忠相)】助右衛門窯 深川萩
【14代 新庄貞嗣】助右衛門窯 深川萩
1950年昭和25年 13代 寒山(忠相)の長男に生まれる
1975年昭和52年 東京藝術大学彫刻科卒業1977年昭和50年 東京芸術大学大学院彫刻専攻修了
1978年昭和53年 京都市工業試験場陶磁器研修生修了
1982年昭和57年 山口県美術展知事賞、山口県美術展最優賞
1983年昭和54年 西日本陶芸美術展奨励賞、山口県知事賞
 日本工芸会正会員となる
 防長青年館陶壁製作(山口市)
1984年昭和59年 西日本陶芸美術展優秀賞、通産大臣賞、茶の湯の造形展奨励賞、山口県美術展最優秀賞
1987年昭和62年 第一回長門市教育文化体育振興奨励賞(文化部)
1991年平成03年 伝統工芸新作展:朝日新聞社賞
1992年平成04年 伝統工芸新作展(山口支部)記念大賞
1993年平成05年 伝統工芸新作展(山口支部)NHK山口放送局賞(大英博物館収蔵)
2000年平成12年 萩焼400年展、パリ日本文化会館出品
2001年平成13年 萩焼400年展(東京・京都・福岡・萩)出品
 以後、全国の百貨店、ギャラリーで個展多数開催

サイズ:約直径13.8×高8.1cm
作者:13代 新庄寒山作(助右衛門窯)
銘(中野文門筆)
箱:木箱
注意:手造りのため、景色(模様)異なる場合があります。
備考:在庫ありの場合(注文日〜3日以内の発送可能)",

残り 1 72,930円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから