お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
※一言で言うと「小さな身体に大きなパワー」のパワーアンプです。USB-DACなし(USBでPCやスマホに接続する場合は別途USB-DACが必要です)【特徴】●1mii BS08+ 100Wx2 多入力パワーアンプ●フルパワーが出せる144W電源付き【本体スペック】●形状 クラスDミニパワーアンプ●出力 100Wx2(電源24V/スピーカー3Ω時) + アクティブサブウーファー用出力(ライン出力)●電源 DC12-24V●入力 ライン入力(RCA) SPDIF 同軸デジタル Bluetooth 5.0 対応コーデック aptX/aptX-HD/SBC●アンプ用チップ TPA3116D2x2●Bluetooth用チップ Qualcomm QCC3031●入力種類が多く、Bluetoothもバージョン5.0な上にコーデックがaptX-HDに対応しているところが良いところと思います。●本体は非常にコンパクトですが、ハイパワー出力のため電源が大きい(写真参照)。【電源】●スイッチング方式●入力 AC100~240V 本体入力部は3ピン(いわゆるミッキーマウス)だがACコードは日本仕様で、アース線別●出力 24V/6A(本体に接続して動作確認済)【現状】完動品本体化粧箱付き箱内側に簡易マニュアル印刷あり傷は目立つものはありません(写真参照)。内部を開けたことはありません。2022年、Amazonにて購入(電源は同時期に別途Amazonにて購入)電源はフルパワーが出るものを別途購入・交換しました。SPDIFインターフェースのふたが取れています(写真参照)特に利用に支障はありません。新しいアンプを購入したので、出品しました。※2024年9月現在、日本で手に入る現行機種のBS08はサブウーファー出力とSPDIF入力/ミニジャック入力が省かれた機種です。※お値下げは考えておりませんが、定期的に価格変更しています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,820円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,740円
10,200円
55,200円
8,760円
7,100円
31,200円
AirPods
7,920円
SONY HDR-CX535空間光学手ブレ補正 32GB 光学30倍 動作品
18,690円
NIKON R10 Super 8mmムービーカメラ 中古 現状品
13,650円
ソニー SONY FE 24mm F1.4 GM [SEL24F14GM]
102,130円
Canon EFレンズ 70-200mm L is II USM F2.8
111,600円
<やすあき様専用>【新品未開封】Anker Nebula Capsule 3
39,600円
<美品>AONIC 50 SBH2350
17,800円
ライカLマウント◎Canon 50/2.8
8,160円
Apple AirPods 第2世代
8,200円
Nikon NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
30,000円
7,820円
カートに入れる
※一言で言うと「小さな身体に大きなパワー」のパワーアンプです。
USB-DACなし(USBでPCやスマホに接続する場合は別途USB-DACが必要です)
【特徴】
●1mii BS08+ 100Wx2 多入力パワーアンプ
●フルパワーが出せる144W電源付き
【本体スペック】
●形状 クラスDミニパワーアンプ
●出力 100Wx2(電源24V/スピーカー3Ω時) + アクティブサブウーファー用出力(ライン出力)
●電源 DC12-24V
●入力 ライン入力(RCA)
SPDIF
同軸デジタル
Bluetooth 5.0
対応コーデック aptX/aptX-HD/SBC
●アンプ用チップ TPA3116D2x2
●Bluetooth用チップ Qualcomm QCC3031
●入力種類が多く、Bluetoothもバージョン5.0な上にコーデックがaptX-HDに対応しているところが良いところと思います。
●本体は非常にコンパクトですが、ハイパワー出力のため電源が大きい(写真参照)。
【電源】
●スイッチング方式
●入力 AC100~240V
本体入力部は3ピン(いわゆるミッキーマウス)だがACコードは日本仕様で、アース線別
●出力 24V/6A(本体に接続して動作確認済)
【現状】
完動品
本体化粧箱付き
箱内側に簡易マニュアル印刷あり
傷は目立つものはありません(写真参照)。
内部を開けたことはありません。
2022年、Amazonにて購入(電源は同時期に別途Amazonにて購入)
電源はフルパワーが出るものを別途購入・交換しました。
SPDIFインターフェースのふたが取れています(写真参照)特に利用に支障はありません。
新しいアンプを購入したので、出品しました。
※2024年9月現在、日本で手に入る現行機種のBS08はサブウーファー出力とSPDIF入力/ミニジャック入力が省かれた機種です。
※お値下げは考えておりませんが、定期的に価格変更しています。