お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18,700円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月30日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
31,360円
33,840円
18,700円
16,500円
16,060円
19,140円
k12-6956[TOM]【真作】狩野派 狩野之信 掛軸 絹本 肉筆 彩色「月宮殿之図」合箱 印有
32,040円
◆御泓軒◆『清・老坑端硯・松鼠葡萄紋端渓硯』極細工・古賞物・中国古玩・中国古美術
34,200円
パール/マスターズ/プレミアムメイプル/14×5.5
16,280円
PEARL パール Zリンク ドライブシャフト Z LINK Shaft DS-300A
19,360円
川端龍子、紅梅圖、超希少額装用画版、新品額装付、状態良好、送料込み、iafa
24,480円
【模写】VC17_1/2 大作 棟方志功 釈迦十大弟子(2) 絹本 絖本 仏像 掛軸 まくり 人が書いたもの 135cm×64cm
33,120円
蔵友旧蔵出 寿山石 田黄石 細密彫 托塔羅漢像 箱付 置物 賞物 中国時代美術品
29,520円
▽鴻▽清朝時代 端硯 福満乾坤端渓硯 魚山(馮敏昌)銘 唐硯 墨寶 書道具 時代物 中国古美術 骨董品
島村信之、【穏】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好、送料込み、美人、裸婦
28,800円
☆ Mooer ムーアー GE300 LITE マルチエフェクター 箱付き ☆中古☆
15,000円
カートに入れる
商品説明
ウクレレ制作材料 (テナー型含む)自分が使わない材をウクレレ用に製材してます。初めての方にも作りやすいように型も一緒に出品します。サイドやトップに使う材料はすべておよそ2mm前後の厚さです。※今回、出品の材でナンヨウザクラとしている材は廃業された大工さんのところにあったものを譲ってもらった際、樹種を聞いたらナンヨウザクラかな?とはっきりしませんでした。製材した感じは、カンナもかかりやすく加工性も良い感じです。薄板にした時に粘りがあり曲がりやすい材でした。マホガニとほとんど変わらない見た目ですが、削った時の匂いが少し違うように思うのとマホガニはもっと曲がりにくいのでニャトー材?はっきりしません!●ウクレレの型 テナーサイズ(ノーマル形状) ●トップ バック 材 〇樹種不明…1枚物、チークの様な色合い。木目も力強く良材です。テナー(一台分)〇シダー系(杉の種類)…2枚合わせでテナー2面分(一台分)〇アフリカンパドック…2枚合わせでテナー2面分(1台分) ●サイド用材 ナンヨウザクラ…4枚(およそ幅62mm程度です。1枚で一つ作れる長さのもの) タモ…4枚(およそ幅62mm程度です。1枚で一つ作れる長さのもの) ※長さは1枚で1台作れる長さがありますが、部分的に荒れがあるので2枚合わせの方が無難だと思います。 タモ…3枚(およそ幅53mm程度です。1枚で一つ作れる長さのもの) ※同じブロックから取った材でも手で軽く曲げてみると曲がりやすい材、曲がりにくい材、斜めに曲がる材があります。1枚、1枚手で軽く曲げてみて比較的素直に曲がりやすい材を選別しています。 ●ネック材〇ナンヨウザクラ(ニャトー?)…3本 ※乾燥は十分です。●フィンガーボード用材 黒檀(幅50mm×厚さ4.5~ 5mm 4枚) ●ブロック材、ライニング材、補強用薄板材、力木用の材、ブリッジに使える材以上のような内容です。実際つくるとなるとクランプなどの工具やペグ、ナット、サドル、弦、フレットなどのパーツが必要になります。内容が細かいので分かりにくいかもしれませんが、私がウクレレづくりで一番入手に困ったのは薄板やネックに適した木材なのでこれだけ揃えば木材部の買い足しはしなくてテナーサイズのウクレレ3個作れる量があると思います。これからウクレレづくりを趣味にしたいと思っている人はなかなか木材を揃えるのが大変なので高いようでお買い得かと思います。よろしくお願いします。私がウクレレづくりに参考にした本のコピーをつけさせていただきます。(私が初めて作った時は20年以上前なのであまり参考になる本は珍しかったです。今はネットで詳しい情報が得られるので必要ないかもしれませんが…)