お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
シューベルト ①ガニュメート D.544 ②ギリシャの神々 D.677 ③ミューズの子 D.764 ④愛の充溢 D.854 ⑤愛の言葉 D.410 ⑥白鳥の歌 D.744 ⑦死に寄せて D.518 ⑧ます D.550 ⑨春の小川で D.361 ⑩水の上で歌う D.774 ⑪舟人 D.694 ⑫遠く離れた人に D.765 ⑬あこがれ D.516 ⑭沈みゆく太陽に D.457 ⑮夕映え D.690 エリー・アーメリング(ソプラノ) ルドルフ・ヤンセン(ピアノ) 録音:1984年8月 初期の可憐な魅力でリートを歌っていたアメリングは、今や大人歌手になった。すばらしい「歌の年輪」である。選曲も初期の彼女ならば取り上げないものが入っている。「水の上で歌う」などの第3節の絶妙な表現は、かの往年の名盤エレナ・ゲルハルトのものを優に越えてしまっている。ルドルフ・ヤンセンのピアノも素晴らしい。 最初のピアノ伴奏の音の深み。その格調の高さで、この曲集のクォリティが窺い知れる。『詩』を語ることと、歌うことが、これ程確りと融合している歌手が他に居るだろうか。31歳で早世したシューベルトと言う作曲家の、歌曲に潜むもの。。命の儚さと生への憬れ、そして影に潜む死への恐れ、諦観等も含め、その純度の高い清らかな歌唱によって、余すところなく表現している。純粋な声の美しさと表現力という点ではほぼ完璧に近いと思われるアーメリングは、朗々と謳い上げられる華やかなオペラの舞台よりも、こう言ったリートの世界で、よりその持ち味を発揮するタイプに思われるし、それを確信させるだけの録音も数多く出ている。その中心に据えられるのが、シューベルトである。アーメリングの歌には自己顕示が感じられず、ひたすらにシューベルトの歌曲の世界観やニュアンスを表現しようとする。その真摯ながらも柔らかく優美な佇まいは、この表現様式に於いては唯一無二の最高峰だと思う。 輸入盤【西独盤⇒W.GERMANYの刻印無し】 盤面うすいすれありますが再生問題無し *まとめ買い値引き致します(要事前コメント) 2枚購入→引き、3枚購入→引き 4枚購入→引き、10点以上は引き
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11,050円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
22,420円
6,560円
23,250円
24,150円
23,760円
18,810円
雪組 宝塚 炎のボレロ
6,650円
レコード ZHANE/SHAME
12,980円
※購入不可【BD廃盤】サミュエル・フラー・セレクション BOX 3枚組
9,720円
【レア✨】I Love Lucy: Complete First Season
8,040円
アチーブメント スキルアッププログラム
32,900円
【値下げ、バラ売り可】SDVX / CHUNITHM サウンドトラック各2種
7,400円
ずっと真夜中でいいのに。沈香学 初回限定 DELUXE BD盤
8,460円
DS455 / Summer Sweetz
6,400円
鼓童/TaTaKu BEST OF KODO II 1994-1999 ベスト
6,590円
「稀有品」CD
6,500円
11,050円
カートに入れる
シューベルト
①ガニュメート D.544
②ギリシャの神々 D.677
③ミューズの子 D.764
④愛の充溢 D.854
⑤愛の言葉 D.410
⑥白鳥の歌 D.744
⑦死に寄せて D.518
⑧ます D.550
⑨春の小川で D.361
⑩水の上で歌う D.774
⑪舟人 D.694
⑫遠く離れた人に D.765
⑬あこがれ D.516
⑭沈みゆく太陽に D.457
⑮夕映え D.690
エリー・アーメリング(ソプラノ)
ルドルフ・ヤンセン(ピアノ)
録音:1984年8月
初期の可憐な魅力でリートを歌っていたアメリングは、今や大人歌手になった。すばらしい「歌の年輪」である。選曲も初期の彼女ならば取り上げないものが入っている。「水の上で歌う」などの第3節の絶妙な表現は、かの往年の名盤エレナ・ゲルハルトのものを優に越えてしまっている。ルドルフ・ヤンセンのピアノも素晴らしい。
最初のピアノ伴奏の音の深み。その格調の高さで、この曲集のクォリティが窺い知れる。『詩』を語ることと、歌うことが、これ程確りと融合している歌手が他に居るだろうか。31歳で早世したシューベルトと言う作曲家の、歌曲に潜むもの。。命の儚さと生への憬れ、そして影に潜む死への恐れ、諦観等も含め、その純度の高い清らかな歌唱によって、余すところなく表現している。純粋な声の美しさと表現力という点ではほぼ完璧に近いと思われるアーメリングは、朗々と謳い上げられる華やかなオペラの舞台よりも、こう言ったリートの世界で、よりその持ち味を発揮するタイプに思われるし、それを確信させるだけの録音も数多く出ている。その中心に据えられるのが、シューベルトである。アーメリングの歌には自己顕示が感じられず、ひたすらにシューベルトの歌曲の世界観やニュアンスを表現しようとする。その真摯ながらも柔らかく優美な佇まいは、この表現様式に於いては唯一無二の最高峰だと思う。
輸入盤【西独盤⇒W.GERMANYの刻印無し】
盤面うすいすれありますが再生問題無し
*まとめ買い値引き致します(要事前コメント)
2枚購入→引き、3枚購入→引き
4枚購入→引き、10点以上は引き